80番栖光院について

栖光院

栖光院は、16世紀以前の開創と伝えられています。
仁王門をくぐると、樹齢850年の大きなクスが私たち参拝者を出迎えてくれます。
仁王門よりはるかに高く枝を広げるクスノキは、新緑の頃が一番の見頃。参拝客の中には、根を撫でながらパワーを貰う人もおられるそうです。
では、知多四国80番栖光院について、具体的な情報を見ていきましょう。

知多四国八十番海鳴山(かいとうざん)栖光院(せいこういん)曹洞宗の基本情報

本尊 聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)
開山 拙堂魯中大和尚
開基 智扇恵了和尚
御本尊真言 おん あろりきゃ そわか
御詠歌 ましませる 里の名さへも 寺本の 仏の功徳 世にも遍くし
住所 〒478-0001 愛知県知多市八幡観音脇25
電話番号 0562-32-1557
ホームページ
公共交通機関 名鉄朝倉駅から約0.8㎞
札所までのアクセス 開山所妙楽寺から約1.8㎞/81番龍蔵寺まで約0.7㎞
地図

栖光院のミニ由来

  1. 元亀年間(1570年~73年)以前の開創。
  2. 天正5年(1577年)真言宗から曹洞宗に改宗。
  3. 寛文2年(1662年)に観音堂建立。
  4. 観音寺に祀られる本尊聖観世音菩薩は、仏師春日の作と伝えられている。

別の角度から由来を深掘りしてみた

栖光院が開創した元亀年間以前の日本はどのような状況だったのでしょうか。
調べてみたところ、どうやらどキリスト教が日本に伝わってきたころと重なることが分かりました。
キリスト教の伝道者イエズス会の宣教師「フランシスコ・ザビエル」は、天文10年(1541年)に、アジア諸国へキリスト布教の旅に出ました。
インドにあるゴアを拠点に布教を続けていたそうですが、途中マレーシアの港湾都市マラッカで日本人と出逢ったことをきっかけに、日本行きを決意したといわれています。
戦国時代真っ只中の天文18年(1549年)、ザビエルが鹿児島に上陸し、ザビエルの熱心な布教活動の結果、信徒が急速に増えると同時に、南蛮貿易も活発になっていったそうです。
このような時代背景の中、栖光院は開創されたということですね。
それでは、実際に栖光院を参拝させていただいたときの様子を、写真を交えながらご紹介させていただきましょう。

写真で見る栖光院

駐車場はご覧の通り広々しています。
栖光院 駐車場

栖光院は、16世紀以前の開創と伝えられています。
栖光院 開創

仁王門をくぐると、樹齢850年の大きなクスノキが、私たち参拝者を出迎えます。
栖光院 仁王門

クスノキを撮ろうとするも、この距離ではとても写真には収まりませんでした。
栖光院 クスノキ

昨年完成した本堂
栖光院 本堂

美しすぎる境内
栖光院 境内

栖光院の見どころ(境内)

新緑と石段と新たな本殿のコントラストは、実に美しい姿でした。必見の価値ありです!

本堂を通り過ぎ、これから石段を上って観音堂と弘法堂へ向かいます。
栖光院 石段

寛文年間に釘を一切使わず、縄を使って建てられた観音堂。御本尊は秘仏の観世音菩薩です。
栖光院 観音堂

弘法堂に祀られている写真に納められた「すがた弘法」
栖光院 弘法堂

栖光院では、昭和40年代頃まで、お茶所で茶釜を使って火を焚き、お茶の接待をしていたそうです(老朽化で平成27年6月解体)。
あるとき、お祀りしていた弘法大師象を動かしてみると、白壁にその影が現れていたそうで、それは「すがた弘法」とも「影弘法」とも呼ばれ、信仰を集めていたとのことです。
現在は、平成27年に撮影した写真が弘法堂に祀られていました。



仁王門よりはるかに高く枝を広げるクス。新緑の今が一番美しい姿だといえるでしょう。
栖光院 クスノキ

知多四国霊場には、境内に美しい草木が植えられている寺院が多いです。栖光院同様クスノキが植えられているのは、東浦町にある7番札所極楽寺。境内裏に樹齢500年を超すくすのきがそびえ立っています!

それでは、これから新たな納経所で御朱印をいただき、次は81番札所龍蔵寺へ向かいます。

81番龍蔵寺へのルート

最後に「小根」の交差点を左折しますが、非常に道幅が狭いですので、お気をつけください。

栖光院を出発し、止まれを左折します。
龍蔵寺 ルート

止まれを左折です。
龍蔵寺 ルート

止まれを右折します。
龍蔵寺 ルート

龍蔵寺の看板が出ている「小根」の交差点を左折すると、右側に駐車場があります。
龍蔵寺 ルート

近くにある飲食店

【テキサスキングバーガー オハナ】
〒478-0063 愛知県知多市寺本新町1-117
0562-57-7120
【コメダ珈琲店 知多寺本店】
〒478-0001 愛知県知多市八幡東水代31-6
0562-33-5813
【茶房ギャラリー鬼無里】
〒478-0001 愛知県知多市八幡汐海道161
0562-36-0254

あなたに最適な知多四国の回り方はどれ?

最後に・・・


栖光寺 石段新緑 新本堂 幻想的で 美しき庭

緑が溢れる境内の中にある、真っ白な壁の石段と新たに完成した本堂が、美しすぎるほど調和し、実に心地よい空間でした。

以上【知多四国80番栖光院の由来・見どころ・回り方(美しすぎる境内など)】でした。

開山所妙楽寺のページへ   トップページへ   81番龍蔵寺のページへ