知多四国霊場八十八ケ所めぐり

知多四国霊場八十八ケ所めぐりについて、どこよりも詳しくガイドするブログです。

「知多市内の札所」の記事一覧

慈雲寺 本堂

知多四国72番慈雲寺

72番慈雲寺の御本尊は千手千眼観世音菩薩。観音堂は、岡田地区で最古の建造物となります。また「兼光の刀」「一色禅門悼文」などが寺宝として大切に保管されています。そして門前にある石柱には、草書の大家として有名な白水老師の大作が刻まれています。
大智院 めがね供養

知多四国71番大智院

知多四国71番大智院に大智院は、めがね弘法として親しまれるお寺です。樹齢1300年、八百比手植えの大きなくすのきが参拝者を迎えてくれます。その昔、盲目の老人が弘法さまに祈願したところ、眼が見えるようになりました。しかし、代わりに弘法さまの左目が傷ついてしまい、老人が残していっためがねをかけるようになったんだそうです。

知多四国70番地蔵寺

70番地蔵寺は、「大草のお地蔵さん」として古くから、地域の人々から親しまれてきました。御本尊は、弘法大師作と伝わる地蔵菩薩で、本堂裏には井戸から上がったという延命水掛地蔵尊が祀られています。別堂には、大日如来像や薬師如来像が安置されています。
慈光寺 石門

知多四国69番慈光寺

69番慈光寺の弘法堂前にある願い石は、細長く開いた穴から御堂の弘法さまをのぞいてお願い事をすると、願い事が叶うとされています。また、弘法堂の天井には、川合玉琴による鮮やかな花鳥風月が描かれています。